製品名 | 信州の旅 ポケット |
---|---|
品目 | ウイスキー(ブレンデッドウイスキー) |
原材料名 | モルト・グレーン |
度数 | 39% |
内容量 | 200ml |
製造所 | マルス信州蒸溜所 |
製造者 | 本坊酒造株式会社+M |
中央アルプス駒ヶ岳山麓の良質な水を地下120mより汲み上げてその割り水に使用しています。ホワイトオークの樽香をきかせたウッディな味わいとモルトの華やかな香りが特徴でストレート、ロック、水割りと手軽に楽しめる造りになっております。
※この商品は、一部輸入原酒を使用しています。
1985年、本坊酒造株式会社は、ウイスキー造りに最適な環境を求めて、長野県中央アルプス駒ヶ岳山麓標高798mの地に蒸溜所を開設しました。この地は冷涼で、霧が深く、3000m級の山々に降り注いだ雨や雪解け水は、花崗岩土壌をくぐり、天然のミネラル分をたたえた良質な水になります。
「いつか日本の風土を生かした本物のウイスキーを造りたい」。本坊酒造が描く夢を実現させるために建てられたマルスウイスキーマルス信州蒸溜所。中央アルプス駒ヶ岳山麓の美しく緑深い森に囲まれた蒸溜所は、澄んだ空気の静寂の中に佇んでいます。
ウイスキーの世界は非常に奥が深く、同じ原料麦芽を使用しても蒸留方法や樽の個性などでキャラクターが変わり「1+1=2」ではなく、千にも万にもなる無限の世界が広がっています。
他には真似できない個性豊かなウイスキー、マルスウイスキーにしか出せない芳醇な味を演出ていきたいです。
妊娠中や授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。飲酒は20歳になってから。