NEWS

受賞ISC焼酎

ISC 2025「SHOCHU PRODUCER OF THE YEAR」受賞

ISC 2025「SHOCHU PRODUCER OF THE YEAR」受賞

本坊酒造株式会社は、9月25日(木)、イギリス・ロンドンで開催された世界的酒類コンペティション「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)2025」授賞式にて、焼酎部門のメーカーの中から1社に贈られる「焼酎プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」を2022年、2023年、2024年に続き受賞しました。

本坊酒造では2025年度 ISC焼酎部門において、「屋久島 大自然林 麦」が3年連続の部門最高賞「トロフィー(Trophy)」及び最優秀金賞受賞の評価をいただいております。4年連続となる「焼酎プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」の受賞は、「地域文化の継承と革新」を経営理念とする弊社にとって大変名誉なことであり、心より深く感謝申し上げます。これからも、本格焼酎の造り手として鹿児島の風土に感謝し、たゆまぬ努力とさらなる品質向上を図り、世界基準を見据えた焼酎造りの挑戦を続けてまいります。

インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ 2025 焼酎部門

SHOCHU PRODUCER OF THE YEAR

トロフィー&最優秀金賞

ISC(インターナショナル スピリッツ チャレンジ)

イギリスの酒類専門出版社「ドリンクス・インターナショナル」が主催するスピリッツを対象にした世界でも有数の権威を誇るコペティション。ホワイトスピリッツ・ジン・ウイスキーなど複数の部門に分かれて、銘柄名を隠したブラインドの絶対評価で審査されます。審査員は世界中の著名な専門家(各部門)があたり、その受賞結果は世界の酒類関係者から注目されます。各カテゴリーで金・銀・銅が選出され、金賞受賞の中から最高位の評価に「トロフィー」の称号が設けられています。

ISC(International Spirits Challenge) 公式サイト

PRODUCER OF THE YEAR(プロデューサー・オブ・ザ・イヤー)

世界のスピリッツを対象としたISCにおいて各部門※の中で最高のパフォーマンスを発揮したメーカーが表彰されます。※2025年の各部門はアガベスピリッツ、アメリカンウイスキー、アクアヴィット、白酒、ブランデー/コニャック、ジン、アイリッシュウイスキー、ジャパニーズウイスキー、リキュール、プレミックスドリンク、ラム、スコッチウイスキー、焼酎、ウォッカ、ワールドウイスキー、スーパーマーケットPB。

ISC(International Spirits Challenge) 公式サイト

この件に関するお問い合わせ先

マーケティング本部TEL:099-822-7003

お知らせ一覧