NEWS

新商品ワイン

新商品のご案内「2025年 山梨ヌーボー 対象 2商品」

新商品のご案内「2025年 山梨ヌーボー 対象 2商品」

本坊酒造株式会社は、山梨ヌーボー 対象品といたしまして「笛吹 マスカット・ベーリーA 2025」「牧丘 甲州 2025」を発売致します。「山梨ヌーボー」とは、山梨県内で今年収穫されたぶどうで、主に白ワインとなる品種「甲州」または、主に赤ワインとなる品種「マスカット・ベーリーA」を使って醸造された新酒ワインのこと。毎年11月3日が解禁日とされています。

山梨ヌーボー ワイン 2025

笛吹 マスカット・ベーリーA 2025

山梨県笛吹市は、甲府盆地の東部に位置し、中心を流れる笛吹川とその支流がもたらす肥沃で水はけのよい土壌を形成し、日照時間が長いことから、日本有数の果樹地帯となっています。マルスワインでは、この笛吹市産マスカット・ベーリーAを主体に、穂坂町産アリカントをブレンドすることで、「果実風味豊かな口当たり」と、「凝縮感のある味わい」の赤ワインを醸しました。

製品名笛吹 マスカット・ベーリーA 2025
酒類果実酒 日本ワイン
タイプ赤ワイン(ミディアムボディ)
度数アルコール分/12%
入数12本/段ボール箱
内容量750ml
参考小売価格1,650円(税抜)
JANコード4976881423824
商品コード42445
GTINコード04976881424456
発売期日11月3日※解禁日
摘要数量限定
※参考小売価格は、販売価格を拘束するものではありません。
規格幅 mm高さ mm奥行 mm重量 kg
1本75295751.2
1箱35032026015.7

牧丘 甲州 2025

山梨市牧丘町は、甲府盆地北東に位置する急傾斜の丘陵地帯です。標高は約700m、秩父山塊を源とする笛吹川を見下ろす一帯の土壌は、大きめの石ころを多く含む粘土質土壌で、日照時間が長く、昼夜の気温差が大きい、ぶどう栽培に理想的な環境を形成しています。マルスワインでは、この牧丘町産甲州ぶどうを適熟期に収穫し、フリーランジュースのみを用いて低温発酵しました。「柑橘系の心地よい香りとフレッシュな酸味」で、「生き生きとした新鮮な味わい」が特長の、やや甘口甲州ワインができました。

製品名牧丘 甲州 2025
酒類果実酒 日本ワイン
タイプ白ワイン(やや甘口)
度数アルコール分/10%
入数12本/段ボール箱
内容量750ml
参考小売価格1,650円(税抜)
JANコード4976881423831
商品コード42446
GTINコード04976881424463
発売期日11月3日※解禁日
摘要数量限定
※参考小売価格は、販売価格を拘束するものではありません。
規格幅 mm高さ mm奥行 mm重量 kg
1本75295751.2
1箱35032026015.7

山梨ヌーボーとは

山梨の大地とつくり手の想いが育んだ“感謝と喜びの結晶”、それが山梨ヌーボーです。
日本が世界に誇るワイン県、山梨。
今から約150年前の明治初期からワイン造りが始まり、現在90社余のワイナリーが集中する国内最大のワイン生産量を誇る山梨は、ぶどう栽培に最適な気候・風土とワインを愛する文化・伝統を育み続ける、日本を代表するワイン県です。
山梨では様々なぶどう品種が栽培されワイン醸造が行われていますが、それぞれ品種により収穫時期が異なるため新酒の出来る時期も異なります。
その中で、日本が世界に誇る日本国有のぶどう品種である甲州(※1)とマスカット・ベーリーA(※2)で造られた新酒ワインを「山梨ヌーボー」と命名して解禁日を設けました。
すでに一足先にリリースされているデラウエアなどの新酒ワインを含めて、山梨ヌーボーまつりではワイン県山梨の新酒ワインが存分に楽しめます。
フレッシュでフルーティーな果実の香味が特徴の山梨ヌーボーは、洋食・和食を問わず様々な料理と共に楽しめるワインとして幅広いご支持をいただいておりますが、山梨では「ボージョレーだけがヌーボーじゃない山梨ヌーボー」と題し、今年の日本の収穫を喜び感謝し祝うワインとして全国の多くの皆様と共にお楽しみいただきたいと願っています。
山梨のぶどう栽培の歴史は1300年。その先代から受け継がれてきたぶどう畑で収穫され、丹精こめて造ったワインが「山梨ヌーボー」です。
手塩にかけて育てた今年のヌーボーを是非皆さんでお召し上がりください。
山梨の大地とつくり手の想いが育んだ山梨ヌーボー、11月3日解禁。

※1 甲州:白ワイン用として日本で古くから栽培されてきた日本固有のぶどう品種です。代表的産地は山梨県勝沼町。生食・醸造兼用の甲州はその爽やかな味わいが世界でも高く評価されている、日本が世界に誇るぶどう品種です。
※2 マスカット・ベーリーA:赤ワイン用の原料としてBaileyとMuscut Hamburgを交配して生み出した、日本固有のぶどう品種です。甲州と同様に生食・醸造兼用品種であり、近年著しい品質向上により赤ワイン用の原料として高い評価を受けている、芳醇な味わいを誇るぶどう品種です。

引用:山梨ヌーボー祭り 2025

この件に関するお問い合わせ先

マーケティング本部TEL:099-822-7003

お知らせ一覧