製品名 | 茜風 43 |
---|---|
品目 | 本格焼酎(芋焼酎) |
特徴 | すりおろし生芋製法 |
原材料名 | さつま芋(鹿児島県産) 米麹(国産米) |
蒸留 | 減圧蒸留 |
種麹 | 白麹 |
割り水 | 津貫天然水 |
度数 | 43% |
製造所 | 津貫貴匠蔵 |
製造者 | 本坊酒造株式会社 |
「茜風(あかねかぜ)43」は、2017年に「さつま芋を主原料とする芋焼酎の製造方法」として特許を取得した仕込み技術・特許「すりおろし生芋製法」を採用し、すりおろした生芋を使用して二次仕込みを行う独自製法により、さつま芋が本来有する風味豊かな香味を引き出した本格芋焼酎です。
色鮮やかなさつまいも「玉茜(たまあかね)」を主原料に使用することで、特徴的な柑橘系の果物やハーブのさわやかな香味を抽出しました。風味豊かなまろやかな甘味が広がり、長い余韻とともにお楽しみください。
一般的な芋焼酎のさつま芋は蒸した後、粉砕され原材料になります。焼き芋やふかし芋など、さつま芋に熱を加えると立ち上る香味成分は、蒸した段階で湯気となってしまい、これまでの製法では活かしきれませんでした。
独自の加熱しない生芋を使用する特許製法で、加熱によって湯気になる「甘くて香ばしいさつま芋の豊かな香味」を活かしています。
2021年
世界最高賞
2021年
最高金賞
IWSC 2021(インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション)最高金賞&世界最高賞(トロフィー)
【IWSC審査員テイスティングコメント】
A sweet floral character with intricately woven aromas of tea, bergamot and a medley of ripe fruits.
The palate is dense with a tropical flair, enlivened with notes of lavender and violet.
A very long finish with wonderful complexity and a palate that evolves over time.
甘いフローラルな特徴の中に、紅茶、ベルガモット、熟した果実のアロマが複雑に絡み合っています。
口に含むと、トロピカルな雰囲気で、ラベンダーやスミレの香りも漂います。
濃厚な味わいです。余韻は非常に長く、素晴らしい複雑味があり、味わいは時間とともに発展していきます。
【IWSCについて】
1969年にイギリスで設立されたIWSC(International Wine & Spirits Competition)は、世界で最も歴史があり欧州最大のアルコール飲料専門の品質・味覚競技会で、ワイン、スピリッツ(焼酎含む)、リキュールの世界で、最も権威のあるコンペティションの一つです。選考は、世界中から集まった著名な審査員によるブラインド・テイスティングと化学的な分析で行われ、各カテゴリー別に「産地」「種類」「スタイル」「ヴィンテージ」などに分類され、金・銀・銅賞が授与されます。その中で最も高い得点のお酒には「ベスト・イン・クラス」や「アウトスタンディング」の称号が与えられます。
2021年
最優秀金賞
2020年
ベスト焼酎
2020年
最優秀金賞
SWSC2021(サンフランシスコ ワールド スピリッツ コンペティション)最優秀金賞
SWSC2020(サンフランシスコ ワールド スピリッツ コンペティション)最優秀金賞&ベスト焼酎
【SWSCについて】
SWSC(San Francisco World Spirits Competition)は米国最大かつ最も権威のある国際スピリッツコンペティションです。 審査は一流の審査員団のブラインドテイスティングにより厳格に行われ、金メダル、銀メダル、銅メダルの商品が選出されます。更に各部門最高評価の商品には最高賞が与えられます。
2021年
トロフィー
2021年
最優秀金賞
2020年金賞
2019年
トロフィー
2019年
最優秀金賞
ISC2021(インターナショナル スピリッツ チャレンジ)トロフィー&最優秀金賞
ISC2020(インターナショナル スピリッツ チャレンジ)金賞
ISC2019(インターナショナル スピリッツ チャレンジ)トロフィー&最優秀金賞
【ISCについて】
ISC(International Spirits Challenge)はイギリスの酒類専門出版社「ドリンクス・インターナショナル」が主催するスピリッツを対象にした世界でも有数の権威を誇るコペティション。複数の部門に分かれて、銘柄名を隠したブラインドの状態で世界中の著名な専門家(各部門)が審査にあたり、受賞結果は世界の酒類関係者から注目される。
2021年金賞
2020年金賞
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC 2021)金賞
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC 2020)金賞
<東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)について>
ウイスキー文化研究所が企画・運営する、日本発のウイスキーとスピリッツの品評会です。日本のウイスキー愛好家、スピリッツ愛好家の深い知識、情熱をもって世界のウイスキーおよびスピリッツを品評し、高品質なウイスキーとスピリッツを国内外に広く知っていただくことを目的としています。出品カテゴリーごとに、アロマ、フレーバー、フィニッシュ・バランス・総合を審査基準とした採点結果により、金賞・銀賞・銅賞が決定されます。また、金賞の中から顕著な点数を獲得した製品に対し、実行委員会で審議・決定し「最高金賞」が授与されます。
妊娠中や授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。飲酒は20歳になってから。