製品名 | 貴匠蔵 Sui |
---|---|
酒 別 | 本格焼酎(芋) |
特 徴 | ロック・水割り用 |
原材料 | さつま芋(鹿児島県産) 米麹(国産米) |
蒸 留 | 常圧蒸留 |
種 麹 | 黒麹 |
割り水 | 津貫天然水 |
度 数 | 25% |
製造場 | 津貫貴匠蔵 |
「貴匠蔵Sui」は、『ロック・水割りで美味しい』をコンセプトに企画製造された、新提案の芋焼酎です。軽快な香りと、味わいをお楽しみください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
薩摩焼酎マーク
本格芋焼酎の代名詞「薩摩」の名称は、平成17年12月22日に世界貿易機関WTO協定のひとつである「TRIPS協定」の規定により芋焼酎の地理的表示として認定を受け、国税庁の指定する地理的表示の保護対象となりました。
※TORIPS協定とは、知的所有権の貿易関連の協定。
地理的表示とは、ワインの「ボルドー」、ブランデーの「コニャック」、ウイスキーの「スコッチ」と同様に産地の持つ特別な品質や社会評価を国際的に保護するもの。
南薩摩産マーク
「南薩摩・本格いも焼酎」とは、鹿児島県産さつまいもと水を使用し、南薩摩で造られた本格焼酎であることを南薩摩・本格いも焼酎表示認証委員会が認証するものです。薩摩焼酎の風土と伝統を重視し、原料、製法、表示に関する統一基準を定めて情報を開示することにより、お客様の薩摩焼酎への信頼に応え、その適正な商品選択に資することを目的としています。
※このマークは、南薩摩の象徴である開聞岳を表現。鹿児島の地形をパターン化したもの。
妊娠中や授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。
飲酒は20歳になってから。