製品名 | シングルモルト 津貫 PEATED |
---|---|
酒 別 | シングルモルトウイスキー |
原材料 | モルト |
樽 種 | バーボン主体 |
詰本数 | 14,830本 |
度 数 | 50% |
蒸 留 | マルス津貫蒸溜所 |
熟 成 | マルス津貫蒸溜所 |
製造者 | 本坊酒造株式会社 |
2016年の開設から5年目を迎えた「マルス津貫蒸溜所」。蔵多山山系の良質な湧水で造られるモルト原酒は、盆地特有の寒暖差のある気候のもとで熟成の時を重ねています。
「シングルモルト津貫 PEATED」は、初年度シーズンに蒸留し、バーボンバレルで熟成されたピーテッドモルト原酒を主体にヴァッティングしたウイスキーになります。心地よい甘くやわらかな香味に続いてピート由来のスモーキーなフレーバーが口の中に広がり、本土最南端の蒸溜所らしい余韻を感じさせる一本に仕上がりました。
ボトル上部と下部にデザインされている2つの曲線は、上部は長野県の中央アルプス山脈、下部は鹿児島県の桜島をはじめとした山々の稜線を描いたものです。多彩な原酒を生み出すマルスウイスキーの蒸溜所が立地する両県の自然環境を表現しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シングルモルト駒ヶ岳
limited edition 2020
50% 700ml 化粧箱入
希望小売価格 | 8,580円 |
---|
薩摩半島南西の山あいの中に佇む、本土最南端のウイスキー蒸溜所「マルス津貫蒸溜所」。東を蔵多山(475m)、西を長屋山(513m)に囲まれ、温暖な気候と良質な水資源(蔵多山湧水)に恵まれています。
本坊酒造発祥の地「津貫」で焼酎造りを始めてから百有余年、この土地の水と気候風土を知り抜き、自然と時と人の力を生かし、ジャパニーズウイスキーに新しい価値を生み出していきます。
ウイスキー造りはロマンに溢れています。樽ごとに違う個性を持ったウイスキー達の成長を見守り、それぞれの良さを引き出せるようなブレンダーを目指しウイスキーに浸る毎日を過ごしています。まだまだウイスキー造りに携わって短いですが、ウイスキーに対する愛情、情熱は誰にも負けるつもりはありません。先人の技術を受け継ぎ、発展させ皆様の心に刻まれるウイスキーを造れるよう日々精進して参ります。
妊娠中や授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。
飲酒は20歳になってから。